千代田区で労務相談・就業規則・労働契約書作成なら

〒101-0021 東京都千代田区神田須田町1-28 イイダビル3F

受付時間

9:30~12:00 13:00~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-4530-6154

代表者の想いとプロフィール

社会保険労務士 横山大輔の想い

『人事労務についての経営判断を、親身に寄り添ってサポートするパートナーでありたい』

経営者の皆様が、社労士のサポートを求めるとき。
多くの場合、次のような状況に遭遇した時だと思います。

  • 社員を雇ったけれど、トラブルになってしまった…。
  • 経営が忙しくなってしまって、社員に関する手続き対応が負担になってきた…。
  • 労働基準監督署などの調査を受けることになって、就業規則などを作らなければいけなくなってしまった…。

などなど、経営を進めてきた過程において、資金繰りや営業活動など、経営を軌道に乗せるために苦労してきた過程で遭遇する、何ともややこしく、そして人間関係の問題であるため、意外と根深い困りごとであると想像できます。

そういうときに、経営者の皆様は、人事労務の課題や悩みを解決するにあたり何らかの『経営判断』をする必要があります。
その『経営判断』を検討する際に、法人経営経験や企業内人事労務担当を経験し、そして専門家である社労士として、私/横山大輔は、経営者の皆様の『経営判断』の『決断』をサポートするパートナーでありたいのです。

人事労務に関する『安心』を構築して、経営者の更なる企業成長を支えていく!

経営者の皆様にとって、人事労務に関して安心できる環境とは、どういうことでしょうか?

  1. 専門性の高い煩雑な手続き業務などを任せて、社長様や人事担当者様の業務負担を軽減する。
  2. 社員の皆様からの人事労務に関する専門性の高いお問い合わせについて、いつでも相談できる。
  3. 社員の方とトラブルになってしまったとき、その対応方針や具体的な対応策を相談できる。
  4. 社員の皆様が誤解をしないような明確なルールをしっかりと構築して、トラブルが生じない環境を創る。
  5. 社員の皆様が安心して楽しく仕事ができる環境となって、笑顔で生き生きと活躍してくれる。

上に5つ、皆様の側を想像して挙げてみました。1~4を社労士として私/横山大輔は、皆様のパートナーの立場でサポートして参りたいと思います。そして、それらの取り組みにより、5つめの状況を実現することが、私の「使命」であり「幸せ」であると考えています。

誠実に、親身に寄り添って、皆様とともに「幸せ」を追求して参ります!

​企業内人事労務の10年以上の経験、そして企業運営経験のある私は、皆様側の苦労や不安がよくわかります。
その経験と感覚に、社会保険労務士の専門性を組み合わせて、皆様のお力になることをお約束いたします。

激動の時代背景、そして社会の構造変化による様々な法改正の下、経営者・人事担当者の皆様も、企業で働かれている労働者の皆様も、安心して幸せに生きていくことが本当に大変になってきていると感じます。
私は、人事労務の専門家である社会保険労務士として、そして一人の「人」として、経営者の皆様やその企業で働く労働者の方とそのご家族の真の「幸せ」を皆様と一緒に追求していくことが、社会保険労務士 横山大輔の「幸せ」であると想い、誠実に、親身に寄り添って邁進してまいります。

皆様との出会いに心より感謝でございます。
有難うございます。

なぜ社会保険労務士になったのか

『もう二度と社員の皆さんを悲しませたくない』

社会保険労務士を勉強するきっかけは、上記の思いからでした。
法人運営をしていた頃、リーマンショックの影響を強く受けてしまい、結果、一緒に頑張って下さっていた社員の皆さんに大変な悲しい思いをさせてしまいました。
今思えば、私がもっと人事労務の知識と経験があったら、もっと傷を小さく社員の皆さんの将来を助けることができたのではないか。
私は、自分の「無知」を深く反省し、人事労務の専門家である社会保険労務士の勉強を始め、企業の人事労務者としてのリベンジを誓いました。

そして、私は2010年に谷口労務管理事務所の谷口公次先生と運命的に出会い、谷口先生の下で厳しくも深い愛情のあるご指導の下、社労士としての基本業務はもちろんですが、多くのお客様事業所で生じる様々な事案対応や就業規則・賃金体系構築提案などを谷口先生と同行して参画させていただき、人事労務の知識経験を積ませて頂くとともに、社会保険労務士の品位や品格、使命、そして存在意義を濃密に勉強させて頂きました。

私は、前述のとおり、企業内人事としての道に進むため、転職を致しましたが、谷口先生の下で得た経験が、その後の人事労務経験でとても大きなエネルギーになりました。

企業内人事労務業務を10年経験して参りましたが、そんな中、新型コロナウイルスによる社会混乱が、私の心を揺さぶりました。

『もっとたくさんの企業経営者や人事担当者の皆さんと出会って、私の人事労務経験を活かして力になりたい』

こうして、私は社会保険労務士として開業することを決意して、現在に至ります。

横山 大輔 プロフィール

資格

特定社会保険労務士 (登録番号:13220125)
第一種衛生管理者
年金アドバイザー3級
初級システムアドミニストレータ
危険物取扱者乙種第4類

所属

東京都社会保険労務士会
明治大学社会保険労務士駿台会

経歴

1991年3月 千葉県松戸市立 小金中学校 卒業
1994年3月 千葉県立 国府台高等学校 卒業
1994年4月 明治大学 政治経済学部 経済学科 入学
1998年3月 明治大学 政治経済学部 経済学科 卒業
1998年4月 大手電機メーカーの営業会社入社

《新卒入社後の主なキャリア》
◆営業とお客様対応で、対人とのコミュニケーション力を育みました(約7年)
・PC販売担当営業職…5年
 →大手PCメーカーで家電量販店担当
・PCサポート職…2年
 →個人向け出張訪問サービス等
◆法人の運営経験で、企業経営者の立場や法務・経理財務・人事労務管理業務の難しさと大切さを実感しました(5年)
・会社経営(運営)…5年
 →法務・経理財務・金融機関折衝・人事労務管理
◆人事労務の専門性を育み活かす経験を積み上げました(12年)
・社会保険労務士事務所勤務…2年
・企業内人事(50名規模)…5年
・企業内人事(1,000名規模)…5年

横山 大輔 のあれこれ

生まれと育ち

東京都葛飾区生まれ
千葉県松戸市育ち

3歳までは東京都田無市(現 西東京市)
3歳から大学卒業までは、千葉県松戸市で育ちました。

現在は、千葉県流山市の流山おおたかの森を生活拠点としていますので、千代田区などの東京都内のみならず、生まれ育って馴染みの深い松戸市や柏市、流山市などの経営者の皆様のお力にも是非ともなりたいと想っています。

学生時代に励んでいたこと

小学校5年生から硬式テニスをしていました。

高校の頃は、部活と並行して、全国レベルの選手をたくさん輩出している地元のテニスクラブに所属して、全国レベルを体感しておりましたが、自分は残念ながら全国出場ならず…。

大学では、高校時代に所属したテニスクラブ等でコーチングに励み、下は3歳から上は70歳まで、初めてテニスを始める方からインターハイ選手まで、様々なレベルの生徒さんと出会い、コーチをさせて頂きました。

周りのコーチ陣の先輩方のレベルが大変高かったので、力不足な私は、レッスンメニュー構成づくりや生徒の皆さんに指導する際の表現の仕方を工夫したり、利き手の反対でテニスをすることで初心者側の感覚を体感してみたりして、『生徒さんたちが上達していくためのより良い助言・サポート』を追求して、おかげさまで学生時代の本業は学問ではなく、テニスコーチという日々でした…。
(おかげさまで、ちゃんと4年で卒業はしました…)

今となっては、このテニスコーチ時代の経験が、仕事におけるコミュニケーション力や表現力の礎になっていると思います。

趣味・好きなこと

◎スポーツ観戦

  • ラグビー、野球、駅伝、マラソン、相撲、テニス等々

◎ランニング(今は、ちょっとお休み気味ですが…)

  • フルマラソンBEST   3時間56分28秒(2018年)
  • ハーフマラソンBEST  1時間36分50秒(2019年)
  • 10kmロードBEST  44分12秒(2019年)

◎明治大学に関すること

  • 完全にオチですが、現役時代にはなかった母校愛が社会人になって炸裂しております。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4530-6154
受付時間
9:30~12:00 13:00~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-4530-6154

<受付時間>
9:30~12:00 13:00~17:30
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/05/07
お役立ち情報ページを更新しました
2022/04/30
業務・料金一覧ページを公開しました
2022/03/08
よくあるご質問を公開しました
2022/02/20
代表者の想いを更新しました

社労士オフィス
横山労務パートナーズ

住所

〒101-0021 東京都千代田区神田須田町1-28 イイダビル3F

受付時間

9:30~12:00 13:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝日